ロミの呼吸

社会人2年目の密かな消費と排出

【デトックス】入浴法を制すれば健康を制する

こんにちは、ロミです。

実体験を基にした「肌荒れ改善」や、「健康的な暮らし」を中心に

情報発信をしています。

 

今回は、身体に溜まった毒素を追い出す入浴法について紹介していきます。

 

「なんだか寝つきがよくない…」

「お肌の調子が整わない…」

「運動苦手だけど身体をスッキリさせたい!」

 

そんな方は是非、最後まで読んでいって下さい

 

 

 

 

理想的な温度と時間

「38~40℃のお湯に15分間が、一番血流が良くなる温度です。

 

少しぬるめの温度に設定して入浴することで、

心臓に負担をかけずに長湯をすることが出来ます。

 

秋冬の時期は高めの温度にしがちですが、お湯の温度によって身体の温まり方は変わりません。

 

上半身が冷えそうな時は、肩に乾いたタオルをかけてみましょう。

 

「そんなぬるいお湯じゃ、汗かけません…」

という方のために、効果促進のアイデアも紹介しているので、

最後まで読んでいって下さい。

 

入浴法を見直すメリット

余分な水分・毒素の排出

汗をかいて血行が良くなるため、体内に蓄積された余分な水分や毒素を排出してくれます。

 

また、しっかり入浴をすることで毛穴が開き、老廃物が汗と一緒に排出されるので、

内臓や、お肌の調子もよくなります。

 

冷え性の改善

女性は悩んでいる方が多いのではないでしょうか。

理由としては、男性に比べて、筋肉量が少ないことが原因だとされているそうです。

 

しかし、筋肉を成長させるには、それなりの努力と時間がかかります。

入浴で物理的に温めることで、代謝を促進させましょう。

 

良質な睡眠を促す

シャワーだけの入浴は深部体温をさげ、睡眠の質が悪くなります。

よって、どれだけ寝ても心身共に疲れが取れない状態になってしまうのです。

 

次の日まで、前日の疲れを引きずらないよう睡眠の質を見直してみましょう。

 

 

意外と陥りがちな間違った入浴法

42℃以上での入浴は危険

「毒素を出したい!けど、長風呂は面倒だな…

お湯の温度を高くして、早く汗を掻こう!!」

 

実はこの行為、健康に悪い入浴方法なのです。

 

42℃以上のお湯は、興奮状態を促す「交感神経」急上昇を促します。

 

その結果、血管が収縮。血液がドロドロになってしまうのです。

「高血圧」や「脳卒中」を引き起こすリスクが高まります。

 

デトックス目的の高温入浴は、逆に体へ負担をかけてしまうので控えましょう。

 

長風呂は肌の乾燥・脱水症状を招く

「今日は30分湯船に浸かって、身体を芯から温めるぞ!」

 

長風呂は、美容に良いイメージがあるかと思います。

しかし、長ければ長いほどお肌の乾燥を招いてしまうのです。

 

肌の奥にある角質層が、お風呂へ溶け出してしまうのだとか。

 

また、15分以上の入浴は脱水症状を引き起こすため、

必要以上に湯船に浸かることは控えましょう。

 

さらに効果を高める方法

エプソムソルト+精油

天然の塩を入れることで発汗作用が高まります。

デトックスと同時に保温効果も持続します。

 

アロマセラピー精油を入れると、さらにリラックス効果が高まります。

中でも「ラベンダー」の香りは、高いリラックス効果を期待できるそうです。

 エプソムソルト ラベンダーの香り 2.2kg (浴用化粧品) Seacrystals 計量スプーン付

 

料理酒・日本酒

酒風呂に浸かることで、デトックスだけでなく、美肌効果も期待できます。

これは、お酒に含まれている「アミノ酸」や「フルーツ酸」の効果によるものです。

 

匂いで酔ってしまう心配がある方は、コップ1杯から始めてみましょう。

 料理酒

 日本酒

 

重曹2+クエン酸1 (炭酸入浴剤)

お湯に溶け込んだ炭酸には、以下の効果が期待できます。

  • 血管を広げて血流がよくなる
  • 肌に付着し、古い角質を除去してくれる
  • 水あかが付きにくくなり、浴槽がピカピカになる

 

重曹クエン酸を、2:1で混ぜて作れる入浴剤。お湯の中でブクブクと泡が立ちます。

泡が消えても1~2時間効果が持続するので、ゆっくり浸かりましょう。